インボイス制度 適格請求書に対応
運送業務こんなお悩み
DriveDoorなら解決できます
DriveDoorの特長
-
01
無料で使い始めることができます。
請求書の出力、デジタコデータやETCデータの取込、実績入力や燃料管理といった機能が、無料で使い始められます。実際に使ってみて「この機能も欲しい」となったらご相談ください。
-
02
ネットで登録。ネットで入出力。
ネットで登録、ネット入出力できるから、面倒な申請やソフトのインストール必要なし。どこでも、だれでもすぐに使うことができます。
-
03
インボイス制度にも対応
インボイス制度に対応した適格請求書を実装しています。

DriveDoorならできること
-
実績入力
PCの入力が苦手でも少ない手数で対応可能。登録する最小手数は取引先と金額の登録だけ。
-
請求書出力
実績入力した内容がそのまま出力できます。(インボイス制度適格請求書に対応済)
-
燃費管理
燃料実績データを取得することで、燃費管理ができる。(満タン法)直接入力もできます
-
データ利活用
実績入力したデータは色々な活用が可能。既存でのExcelやシステム取込データの元にするなど有効活用ができます
-
デジタコデータ活用
デジタコデータの取込により実績入力の軽減化ができます
-
ETCデータの取込
毎月の高速料金がデータ化できるので、高速代データとして活用してもらうことができます
配車管理や他システムとの連動などお客様の
ご要望に応じてカスタマイズ可能な エンタープライズ版もございます。
DriveDoorのコンセプト
- 貯める
- データを活かす
- 得をする
-
データをストック
しておけば運行実績
-
活かし方はさまざま
燃費管理
収支管理
請求発行
勤怠管理
-
見える化できると
成果につながる効率・
売上改善
「DX化はうちの会社には関係ない」そんな少数精鋭の運送会社の方々こそ、
DriveDoorを試して欲しいと思っています。
ネットで誰でもカンタンに入力できる
システムなので、日々の業務の中で容易くデータをストックしておくことが可能です。入力さえしておけば、請求書発行やデータ利活用が可能。日々の業務の効率化だけでなく、「見える化」することで事業全体での戦略改善が可能です。
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
受付時間/
平日 10:00〜17:00